本文へスキップ

株式会社スリーインザクロスは飲食業の様々なシーンで活躍する会社です。

TEL.03−5155−5643

〒160−0021 東京都新宿区歌舞伎町1−14−3 
第103東京ビル 3階

会社方針CONCEPT

会社方針

当社は飲食業において、お店に来てくれるお客様、またそんなお客様をお迎えするお店側、その両方を笑顔にすることを目指しています。直営店を持つことにより、より近いところでお客様と接していきます。、また現場から分かる飲食店様の多くの苦労を一つでも多く解決ですることを目指しています。


代表取締役メッセージ

CEO

 皆さん、初めまして。代表取締役を務めさせて頂いています、高橋知志です。当社は、まだまだ出来たばかりの会社です。平均年齢26歳という若い人間が中心となり、日々新しい事への挑戦を心がけています。現在は飲食事業を中心に活動をし、システム系、ネットビジネスなどで会社成長のチャンスを伺っています。

当社のモットーは「個人の尊重」、「目標の共有」です。

「個人の尊重」
当社は会社を運営するにおいて、上下関係がありません。会社のトップとして一人を定めていますがその他は同一目線で働いています。つまり、個人個人が自己責任で動いています。個人のやりたい仕事、会社に有益と考える仕事をまずは個人が率先して取り組んで行きます。

「目標の共有」
ただ、個人を尊重していたのでは会社はバラバラになってしまいます。それではただ、個人事業主が集まっただけになってしまいます。ここで大切になってくるのが、「目標の共有」です。つまり、個人個人、好きな仕事をやるが、それが何の為なのか?何を目指して、その仕事をやるのか?その目標・意識を共有・統一させる事が大切になります。

当社は個人個人のスタンドプレイを基本としますが、その目標は同じであり、時には皆が助け合い、協力し合い仕事をしています。これは小さなコミュニティだからこそ出来ることかも知れませんが、今後会社の成長と共に、このスタイルが大きく変わることのないようにして行きたいと考えています。


会社沿革

2010年10月
株式会社3 in the X設立。
2011年3月
飲食店1号店として歌舞伎町に「船内ダイニング cross」を開店。
2011年9月
ネットを利用した買物代行サービス「cross+」のサイトをオープン。
2011年11月
システム系として、ぐるなび自動更新システム「cross」を開発・販売

バナースペース

株式会社スリーインザクロス

〒160−0021
東京都新宿区歌舞伎町1−14−3
第103東京ビル 3階

TEL 03-5155−5643
FAX 03-5155−5642